蟹釣りに行こう(料理編)
さて、
蟹釣りに行こうシリーズも
(準備編)
(本編)
といよいよ最終シリーズ(料理編)になりました!
今回は捕った蟹をどうしたのか。。。というお話。

家に帰るとまだ元気な蟹君たち。。。
とはいえ、そのまま家で育てるわけにもいかないので、
新鮮なうちに料理ーということで、早速洗ってさばくことに~。
すごく気が引けるのですが、
ここは思いっきり甲羅を横からバリっとはがしました![]()


ごめんよ蟹君達。。。。![]()
蟹みそもたっぷり~![]()

料理しやすいように手足は分解。。。![]()
さて、どのように料理したかですが、
一般的な塩水で丸茹でも良かったのですが、
こんな捕ってきたての蟹、何の料理でも絶対おいしいはず![]()
普通の塩茹でもつまらないなーということで、
今回は玉ねぎ、しょうが、にんにく、しょうゆ、酒で中華鍋で炒めてみました!

匂いからしてこれは絶対おいしいやつです。

手足は豪快に炒め、
蟹みそのつまった甲羅は味噌汁にしました!

4人で大きな蟹二匹を無言で食べ続け
、

この通り。。。
そして炒めものに残ったこの汁も超~~~~濃厚でおいしかったです
。

余ったスープは翌日ごはんと味噌汁床の残ったスープを混ぜ蟹雑炊に![]()
次の日もおいしいってやつです!
いや~蟹釣りに行くだけで楽しいですけど、
お目当ての蟹が取れた時はさらに最高な気分になりますよね。
そしてそれをその日においしく食せるなんて本当幸せです!
また蟹が食べたくなったら蟹釣りに行こうと思います!(免許1年間分買いましたしね。笑)
是非バンクーバーにいらっしゃる皆さんも挑戦してみてくださいね。



