プリンスエドワード島 (4/4)
プリンスエドワード島(3/4)はこちら→https://www.eastwestcanada.jp/blog/archives/5133

このとっても可愛いらしい方がイベントの司会をやっていて、友達の話によるとアンのミュージカルにも出演している方だそうです![]()
この島では赤毛のアンのミュージカルがいくつか見れるのですが、私はスケジュール的に見れずじまいでした…![]()
![]()
次来た時は必ず見たいです![]()
余談ですが、この島信じられないくらい
とっっっても平和なんです
!
というのも昨年までの10年間で殺人事件がたったの3件しか起きなかったそうです![]()
10年で3件って![]()
すごいと思うと同時に逆になにがあったの
って聞きたくなります![]()
日本も世界に比べたら十分平和な国だと思いますが、このくらい平和だったらもっといいですよね〜![]()
![]()
この島では空き瓶で作った家「ボトルハウス」が何カ所かあります![]()
もちろん人は住めないです![]()

外観はこんな感じ![]()
中に入ると・・・

外からの光が射し込んでいて綺麗でした![]()
![]()
見渡す限り瓶、瓶、瓶!!!
どうやって作ったのでしょうか…![]()
行程を見てみたいものです![]()
またまた余談ですが、この島では郵便受けが道路に面している家が多くあります![]()
こっちでは車は右車線な上に運転席が左側にありますよね
?
それって、いくら郵便受けが道路に面していても、それが右側にあるので郵便屋さんからしたらかなり不便です![]()
![]()
(こっちでは郵便物をバイクではなく車で配達しています
)
そこでこちらの人はいちいち車から降りなくて済むように
日本車を使って配達しているんです![]()
なので時々日本の軽トラが走っているそうです![]()
これには驚きました
!!
ついでにこっちの郵便受けも可愛らしいものばかりで、思わず写真を撮ってしまいました![]()
![]()

スヌーピー可愛くないですか
?
この旅行中、天気に恵まれ毎日青空を見る事ができました![]()
![]()

緑と水色と白しかないこの写真、ただの風景写真ですがお気に入りです![]()
![]()
雲
合成じゃないですよ?笑
そしてPEIに行ったら是非行ってほしいのが国立公園![]()
![]()
赤土でとってもきれいでした![]()
![]()

ここも撮影スポットなんだそうですよ〜![]()
![]()
現地のツアーでも立ち寄るみたいです![]()

何でもない日にここのベンチに座って海の音をBGMに本を読んでみたいものです![]()
![]()

写真でも赤土の地面が見れる通り、水が澄んでいてとってもとっても綺麗でした〜![]()
![]()
最後に、旅行中トロントでは見られない珍しいものを見つけたのでご紹介します![]()
![]()
前回のブログで“個人的にある意味1番感激した出来事を紹介します”と言いましたが、まさに今から書く事です![]()
![]()
みなさんは川崎選手も所属している大人気の野球チーム、Blue Jaysはご存知ですよね![]()
?

このマスコットキャラクターにもなっている鳥が実際に存在している事は知っていましたか
??
なんと道を歩いていたら、たまたまBlue Jayを見つけたんです!

そのまんま
!!!!!
誰が見てもブルージェイズのロゴとマッチしますね![]()
ブルージェイ、PEIの州の代表の鳥として登録されているそうです![]()
そして“幸せの青い鳥”とも呼ばれています![]()
私も実際に見る事ができたので、幸せをもらえました![]()
![]()
きれいな青と白、とっっっても可愛らしかったですよ〜![]()
野球興味ない方すみません![]()
でも川崎選手こっちでとっても人気なんですよお![]()
![]()
川崎選手のユニフォームを着たカナディアンもよく見かけます![]()
同じ日本人としてとても嬉しく思います![]()
![]()
4回に渡ってプリンスエドワード島を紹介してきましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログの中で赤毛のアンの物語についてかなり言及していましたが、実は私物語の序盤の方しかストーリーを知りません![]()
それも、この島に来るために急いで見ました
笑
来るまでは、物語を知らないと行っても十分に楽しめないのではないかと思っていましたが、そんなの嘘です![]()
ほとんど無知の状態で行ったにも関わらず、とっても楽しめました![]()
日本から行くにしてもトロントから行くにしても、決して安くはないですが行く価値あります![]()
日本からのお客さんは20代の方も入れば仕事を退職してから来る方も多いそうで、この間は80代のお客さんもいらっしゃったみたいです![]()
![]()
現地でガイドの仕事をしている友達が言うには多くの方が
『(この島に来れて)夢が叶った』とおっしゃるそうです![]()
私も《家族を連れてくる》という新たな夢が出来ました。
ちなみにアンがこの島に来たのはりんごの花
が咲いている時期の6月で、“アンマニア”はこの時期に合わせてくる方が多いそうです
!
物語の中で“世界で一番美しい島”
と言われている
プリンスエドワード島![]()
時間を忘れてゆっくり過ごしたい方は是非いってみてはいかがでしょうか![]()
(とても田舎なので国際免許証を持参する事を強くおすすめします!
道も広いので運転しやすいですよ〜)
The Bottle House of Prince Edward Island
http://www.bottlehouses.com/
Prince Edward Island National Park
http://www.pc.gc.ca/eng/pn-np/pe/pei-ipe/visit.aspx
The Blue Jays
http://toronto.bluejays.mlb.com/index.jsp?c_id=tor
アユミさん、今回は4回にも渡ってブログを書いていただいて本当にありがとうございました!今後もEast-Westをよろしくお願いします!! By East-Westカナダ留学センター チョンスン
「カナダ留学・ワーキングホリデー(Working Holiday)に興味のある方、ご相談無料ですので
お問い合わせはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ!」



