プリンスエドワード島 (1/4)
みなさん、こんにちは。
East–Westカナダ留学センターのチョンスンです。
CNEも終わりトロントの夏が終わったと言われていますが、みなさんはどこか旅行行かれましたか?こないだ生徒さんがPEI(Prince Edward Island)に行って来たそうで、そのPEIでの旅をEast-Westのブログに書いていただいたので、是非とも読んでみて下さい!↓↓↓↓↓
こんにちは
EWにお世話になっているあゆみと申します
私は2週間前にPEI(Prince Edward Island)へ行ってきました
PEIと聞いてピンと来た人もいるかもしれません…
そうです!日本人なら誰でも知っている“赤毛のアン”の舞台になった島です!
今年のPEIの観光客の割合は昨年の3.5倍なんだそうです!!!!
朝ドラの効果でしょうか…?
とってもとっても綺麗な島だったので、たくさんの写真と合わせて紹介したいと思います
PEIは海に囲まれているのでたくさんの灯台があるんです!
実際に上ることもできますよ
見て下さい海です
約5ヶ月ぶりに海を見た私は興奮しっぱなし
なんせトロントのビーチは“湖”ですからね笑
洗濯物をこのように青空の下で干しているのも私は「ぐりとぐら」の中でしか見たことありません
パトカーです。仕事する気ありますか?って思わず突っ込みたくなります…
この写真を見て前にナンバープレートがないのに気がつきましたか
この島では前にナンバープレートをつける義務がないそうで、私が見た限り全ての車が後ろにしかついていませんでした
とっても変な感じがしました
これは車のナンバープレートです
写真がはいっていておしゃれですね
何種類かあるそうです
でも今年でカナダ生誕150周年を記念して新しいデザインのプレートが出たそうで、今年中にそのプレートに全員変えなきゃいけないのだとか…
ちなみに古いナンバープレートはお土産としてギフトショップにも売っていたりします
私は赤毛のアンの絵が入ったものを購入しました