バンクーバーのESL、LSIに行ってきました‼
皆さんこんにちは![]()
VancouverオフィスよりAkaneです![]()
先日スタッフのTakeshi
と一緒に学校見学に行ってきました![]()
訪問した学校は「LSI~Language Studies International」です。
LSIはイギリスにヘッドオフィスを持ち、
カナダ、アメリカ、オーストラリア、フランス、
スペインなど世界中にキャンパスを構える語学学校です。
カナダに関しては、2大都市、バンクーバー、トロント両都市にキャンパスがあります![]()
バンクーバーキャンパスは小中規模の学校ですが、
先生、その他スタッフ、生徒の距離が非常に近く、
スタッフが全ての生徒の顔、名前がわかるほど仲がいいです![]()
とても自由感がありフレンドリーな雰囲気がありますが、
それであって英語取得にも力を入れているので、
しっかり勉強できる学校です![]()
![]()
講師の多くはベテランで20年以上業界にいる方なので安心して教わることができますし、
「Hands on (実践)」スタイルでの教育を求めているならお勧めです。
その他、総合英語コース以外にこちらの学校で力を入れているのは
Cambridge Englishプログラムです。
Cambridge English プログラムとは…![]()
イギリスのケンブリッジ大学によってできた英語検定プログラムです。
日本ではまだあまり知られていませんが、
ヨーロッパを中心に高い知名度、
そして就職や大学入試等にも英語の評価基準としてつかわれています。
日本だとTOEICを重視する企業が沢山あるのと一緒で、
ヨーロッパではこのCambridgeテストを高く評価しています。
毎年世界130ヶ国でこの試験を受けている人は沢山います。
カナダですと年に約3回のテスト日程があり、
テスト日程に合わせて準備コースが組まれていて、
プログラム自体の長さは9週間~12週間程度です。
このプログラムを受講すると何がいいかというと…
TOEICのようにどれだけビジネス単語を知っているか、
ハイスコアを取る為のテクニックを学ぶのではなく、
実際に得た英語の知識を使いこなす力があるか、
というのを判断することができる、という点です。
テストも基本的にはマークシート式ではなく、
Grammar箇所はUse of English( FAE試験)といって、
この文章を下記、何単語で同じ意味として書き換えろ、という内容が含まれていたりと、
一つの意味を色々な単語で言い換えることができる、
ということを学ぶことができます。
Writingもハンドライティング式ですので、
しっかり単語をスペル間違い無にかけるか、
文章構成ができているか、文法があっているかまで見られますし、
Speakingに関してはペアワークとなるため、
もう一人の試験受講者とのコミュニケーション、
ディスカッションの仕方まで合否の判断に含まれます。
一人で受講する一方行の試験でなく、
実際に使える英語が身についているかを判断されるのです!!
Readingに関しては、どれだけ早く読むか、
そして早く読みながらもどのように全体の内容をつかむか、
という文章のスキャニング方法も勉強できます!
一般英語コースでは基本を勉強できたのでもう1ステップ上の勉強したい
色々な現場で対応できる、使用できる本当の英語力をつけたい
国際的に知られた資格を取りたい
聞く、話す、読む、書く、文法全てのスキルをバランスよく学びたい
という方にお勧めです![]()
まだまだ日本ではTOEICスコアを見ている企業が多くいですが、
そんな中でもこのプログラム(Cambridge)を受けてテストを受講した人々の
「本当の英語力、使える英語」
の力に気づき始めている企業はだんだんと増えてきています。
そしてこの試験に一度合格すると資格には期限がなく一生ものなので、
試験をし直すことが不要、というのも魅力ですね![]()
実は…
私も学生時代にFCE,CAEと実際に受講した経験があります。
だからこそこのプログラムを胸を張ってお勧めすることができます![]()
![]()
このプログラムを通して、語彙も増えましたし、
英語に対して受講する前に比べとても英語に対して自信がつきました![]()
![]()
![]()
LSIではCambridge EnglishのFCE (First Certificate in English:英検準1程度のレベル)、
そしてCAE(Certificate in Advance English :英検1級程度のレベル)の2クラスを年3回開講しています。
学校もロンドン、本場を本部とした学校ですし自信をもって勧められるのもわかりますね![]()
上記にも少し触れましたが、ヨーロッパで非常に認知度の高い試験だからこそ、
クラスメイトの多くがヨーロッパからこの試験コースを受講目的で来ている人だそうです![]()
ちなみに次回の開校は9月15日(月)今のところ日本人は一人!
East-Westではこのように実際に学校に見学に行ったり、
通学している生徒さんの生の声を聞きながら、
できるだけ皆さんに詳しい情報を提供できるように心がけています。
今後も色々な学校情報を皆さんとシェアしていきたいと思っていますので楽しみにしててくださいね![]()
ちなみに今LSIにお申込みをいただいた方には割引キャンペーンも実施中![]()
興味のある方は是非私達にご相談くださいね
↓
お問い合わせはこちらから

生徒が自由に使えるコンピューター室


廊下にクラスの課題でやった「世界の食べものについて」

アクティビティーカレンダー


大きな窓があるクラスルーム

学校のスタッフ、とてもフレンドリーなケビン(左端)
クリス(右端)
Takeshiそして私



