お知らせ・ブログNews&Blog
keyboard_arrow_left記事一覧へ戻る

2025年RO(セカンド)ワーキングホリデー&ヤングプロフェッショナルズ受付開始!

こんにちは。
本日は2025年RO(セカンド)ワーキングホリデー、RO Young professionalsの事前お申し込みのお知らせです。

ROワーキングホリデー(セカンドワーキングホリデー)、Young Professionalsとは?

ROワーキングホリデー(通称セカンドワーキングホリデー)は通常のワーキングホリデーと同様、オープンワークパーミットを取得出来るので、ワークビザのように就労先に縛られる事なく、カナダの好きな場所、そして職場で1年間働く事が出来ます。通常のワーキングホリデーとの大きな違いは、31歳以上で35歳までの方も参加可能です。ただし、このビザは政府指定の機関を通さないと取得する事ができないと言う条件が付きます。なお、参加枠が少なく限られています。
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/corporate/publications-manuals/operational-bulletins-manuals/temporary-residents/foreign-workers/exemption-codes/international-experience/canadian-interests-reciprocal-employment-international-experience-canada-recognized-organizations-foreign-youth.html

★ROワーキングホリデーの特徴
・35歳以下の方であれば参加可能
・最大1年間カナダに働きながら滞在可能
・自由に仕事を選ぶ事が出来る
・一度通常のワーキングホリデーに参加された方も参加可能=2回目のカナダワーキングホリデーが可能

★Young Professional (ヤングプロフェッショナル)の特徴
・通常のワーキングホリデー、ROワーキングホリデー制度を利用された方でも参加可能
・35歳以下の方であれば参加可能
・最大2年間カナダに滞在可能
・仕事、雇用主が限定される

ヤングプロフェッショナルズは、Young Professional Work Permitは雇用主が限定されたワーキングホリデービザ(就労ビザ)となります。ビザは最大2年間下りるので長くカナダに滞在して働く事が出来ます。このビザを取得するにはカナダで雇ってくれる雇用主が決まっていないといけません。(雇用の紹介は弊社ではしていません。)またビザを取得された方は、その雇用主の元でしか働く事が出来ません。(別の雇用主の元では働けません。)定められた雇用主の元であれば通常の就労ビザの様に働く事が許可されます。このビザの期間に働く(いた)職種、ポジションが永住権を申請できるカテゴリーに載っていれば、カナダ永住権の取得にも繋げられる可能性が有ります。(職種、ポジションが永住権の申請に繋がるかは移民コンサルタントにご確認頂く必要があります。)

申請条件について

★基本条件

  • 日本国籍(日本のパスポート)を保持していること
  • 18歳~35歳であること
  • 過去に犯罪歴やカナダでの違法行為がないこと
  • ビザの却下歴が無い方
  • 取得ビザと同等期間海外医療保険に加入できること(MSPは不可)
  • 入国時にCAN$2500 相当以上の資金がある事を証明できること
  • 扶養家族が同行しないこと
  • プログラム代金、ビザ申請費のお支払いができること
  • 審査を通過でき、RO団体の指示に従い申請を自身で進めることが出来る中級レベル以上の英語力があること(英語の通訳、翻訳は弊社では行いません。)
  • 発展途上国や、以前に別の国でワーキングホリデーをされた方は、メディカル検査を受ける、無犯罪証明証の提出が出来ること
  • ビザの切り替えは、カナダ国外に出て再入国できる方。

*過去にROワーキングホリデーに参加された方も応募可能です。

★ヤングプロフェッショナルズ参加条件★
記基本条件に加え下記の条件が必須となります。 Young Professionalの参加を希望する方はJob カテゴリーがカナダ移民局が定めるNOC code in TEER level 0,1,2,3 でなければなりません。仕事のカテゴリーについてはhttps://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/immigrate-canada/express-entry/eligibility/find-national-occupation-code.htmlからご確認ください。

1) カナダでジョブオファーがあり、オファー内容の仕事に関連した就労経験がある方。
2) カナダでジョブオファーがあり、その仕事に関連する大学、カレッジなどの学科を卒業してる方(英文のDiplomaやCertificateの証明が必要)
例:You studied Gastronomy or Hospitality and you get a job as a Cook or Server in Canada, you will be able to secure a Young Professional work permit.
雇用主はカナダ国内に位置し、正式なビジネスライセンス(ナンバー)を持っていないといけません。

雇用主は以下の条件を満たす必要があります。
1)参加者に2年間仕事を提供すること。(ジョブオファー)
2)雇用主がカナダ移民局内の雇用主用のポータルサイトに必要事項を入力し(会社情報、仕事内容等)
移民局のサイトより申告費用$230を支払う必要があります。(オンラインクレジットカード払い)ポータルサイトの記入のインストラクションは弊社提携RO団体がご案内します。

 

興味を持たれた方は是非お気軽にご連絡ください。


「2025年East-West ROワーキングホリデー希望」とお問い合わせフォームに記載ください。
お問い合わせはこちらから↓




*RO Working HolidayはEast-Westバンクーバーオフィスのみでの取り扱いとなります。
*RO Working holidayのお問合せはメールのみで行っております。
(電話・InstagramなどのSNSでのお問合せは受け付けておりません)

こちらの記事もオススメです!

keyboard_arrow_left記事一覧へ戻る

月別アーカイブ

カテゴリ

タグ

各種サンプルプランやその他のご相談・料金お見積など、まずはお気軽にお問合せください

無料相談・資料請求
airplanemode_activePAGE TOP