お知らせ・ブログNews&Blog
keyboard_arrow_left記事一覧へ戻る

カナダで2回目のワーキングホリデー!2020年ROワーキングホリデー受付開始!


本日は長らくお待たせをしていました、2020年度RO(セカンド)ワーキングホリデーの募集のお知らせです。

Recognized Organizations for foreign youth – International Experience Canada(通称ROワーキングホリデー)は通常のワーキングホリデーと同じように、1年間のオープンワークパーミットを取得出来るので、就労先が縛られる事なく、カナダの好きなところで働く事が出来ます。通常のワーキングホリデーとの大きな違いは、以前にワーキングホリデーに参加された方でも参加が可能、また35歳までの方も参加可能です。
ただし、このビザは政府指定の機関を通さないと取得する事ができないと言う条件が付きます。

ROワーキングホリデーの特徴
・18歳~35歳までの方が参加可能
・通常のワーキングホリデーを既に使用された方でも参加可能
・これまでのROワーキングホリデーに参加された方でも再度参加可能

・オープンワークパーミットなので好きなところで就労可能
・RO期間の就労は永住権申請の際に認められる
・参加出来る人数が非常に限られている
・政府指定のROを通さないとビザは取得できない
■ROワーキングホリデー参加条件について

・パスポートの有効期限がワーキングホリデーの滞在期間をカバーすること
・年齢が18歳以上35歳以下である
・最低2,500カナダドル相当の資金を有している
・過去に犯罪履歴や、カナダでの違法滞在が無いこと
・滞在する期間をカバーする医療保険に加入できる(弊社で格安現地保険の紹介可能です。)
・カナダに入国できる権利・資格がある事
・往復航空券を事前に購入するか、帰国の航空券を購入できる資金を持っていること
・扶養家族が同行しないこと
・プログラム参加費の支払いができること
・インタビューを通過できる、案内に沿って自身で申請を進める中級レベル以上の英語力があること
・発展途上国や、以前に別の国でワーキングホリデーをされた方は、メディカル検査を受けて頂いたり、犯罪証明賞の提出が求められます。

お申込みの流れ

【1】書類、スカイプ(または直接面談)による審査
※書類審査に必要な書類の案内を弊社よりご案内致します。

【2】審査を通過されるとプログラム代金のお支払い

【3】ビザ申請手続き
ROワーキングホリデービザの申請手続きに入ります。
必要な書類をご案内致しますので、ガイドに従い書類の準備を行って頂きます。
ビザの許可が下りるまでに全体のプロセス期間の目安は3ヶ月ほどとなります。
※バイオメトリクスの登録が済んでいる方はプロセスが早くなります。

【4】ビザの許可証を持って渡航
ビザの許可が降りたら許可証を持って渡航となります。

注意:現在、学生ビザやワーキングホリデーでカナダに滞在中の方はビザが切れる2-3ヵ月前には手続きを開始される事をお勧め致します。出来る限り余裕を持ってプログラムにお申し込み下さい。

カナダで2回目のワーキングホリデーをしたい!
ワーキングホリデーの年齢制限を超えたけどカナダでワーキングホリデーをしたい!
と言う方はぜひこの制度をご利用くださいね!

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはバンクーバーオフィスにご連絡下さい。
1-604-633-2580

こちらの記事もオススメです!

keyboard_arrow_left記事一覧へ戻る

月別アーカイブ

カテゴリ

タグ

各種サンプルプランやその他のご相談・料金お見積など、まずはお気軽にお問合せください

無料相談・資料請求
airplanemode_activePAGE TOP